「世界の奇祭見聞録」を「EX大衆」に掲載しました
今出ている「EX大衆」(双葉社)に、「世界の奇祭見聞録」をカラー3ページで掲載しています。
取り上げたのは、次のようなものです。
・悪魔祓いジャンプ……赤ちゃんを数人寝かせて、その上を悪魔が飛び越えていく。スペイン
・UFOフェスティバル……UFOが墜落したロズウェルの町に、「宇宙人」が全宇宙から集合し、パレードする。アメリカ
・コンドル・ラチ……コンドルを牛の背中に縛り付け、戦わせる。ぺルー
・マグロ投げ祭り……巨大なマグロをハンマー投げのように投げ、飛距離を競う。オーストラリア
・ハカペイ……バナナの木の上に乗り、時速百キロで丘の上から滑り降りる。イースター島
・タイプーサム……全身を鉄の串で串刺しにして町を練り歩く。マレーシア
あとは、本当に人間をキリストのように釘で十字架に打ち付けるグッドフライデー、全裸の行者が行列するクンブメーラ、バイキングのコスプレのウップヘーリア、色水をぶっかけあうホーリー祭などを取り上げています。
日本語の文献がほとんどないものも多く、貴重な記事になっているんじゃないでしょうか。
記事の中では、世界中の奇祭をカメラに収めている写真家の石川武志さんと僕が、世界の奇祭について対談しています。
一度見てみてください。
« L25のインタビューを受けました | トップページ | 街角のエクスタシー »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- ロミオとジュリエット(2019.01.13)
- 『君は、砂漠の壁を越えるのか』(2019.03.12)
- グローバリズム(2018.05.27)
- 元号と伝統(2017.12.02)
- 流行の小説(2017.07.13)
「祭り」カテゴリの記事
- 読売新聞に掲載(2009.08.07)
- 日本で一番うるさい祭り「石取祭」のツアーを行います(2009.05.25)
- 蜘蛛合戦(2009.06.19)
- 週刊朝日の取材を受けました(2009.03.03)
- 中日文化センターで講座を開きます(2008.08.25)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/44296/42461980
この記事へのトラックバック一覧です: 「世界の奇祭見聞録」を「EX大衆」に掲載しました: